キッチン
みなさん、ハンドブレンダーって、キッチン道具の中では標準装備ですか? 私は、昨年秋に初めてハンドブレンダーを購入し、 使い始めて半年ハンドブレンダー買ってよかった![目次] 1 我が家の初ハンドブレンダー半年使った感想 2 なぜ、ハンドブレンダー…
ずっと欲しかったキッチンばさみをやっと買った![目次] 1 キッチンばさみ、使ってみた 2 買った理由 3 メリット デメリット 1 キッチンばさみ、使ってみた 無印良品キッチンばさみ軽い! サクサク切れる 洗いやすい! 期待を裏切らない使い心地使ってみ…
使用して10年も過ぎたら、キッチンシンクと洗面化粧台ボールのゴミ受けも古くなってくる。 不便も感じていたし、最近目にする100均の商品に交換してみた。[目次] 1 交換した様子 2 交換した経緯と感想 3 メリット・デメリット 1 交換した様子 キッチンシ…
鍋敷きって何使ってますか? 布製だったり、木製だったり、コルクだったり、 あといろいろあります。 今回、お友だちのおすすめでシリコン鍋敷きを試し使い。 これ、お気に入りになった。[目次] 1 シリコン鍋敷きを使ってみた! 2 シリコン鍋敷き購入決断…
最近、ふと思って、 ウエスの置き場所変えてみましたー なんとも使い勝手がいい[目次] 1 キッチンでのウエスの置き場所はここ! 2 ウエスの役割 3 成果は時短と節約 1 キッチンでのウエスの置き場所はここ! キッチンの端の細い引き出しキッチンのここの…
食器多すぎる問題をかかえるみなさまへ 私はこうして食器を減らし、すっきり!を手に入れた。[目次] 1 試行錯誤の結果こうなった。 2 なぜ減らした 3 食器が多かった日々 試行錯誤の結果 このキッチン引き出しに入るだけの食器を使い倒す! 引き出しの中…